OKAOキントレインストラクター8期生が2名誕生し、養成講座を受講した感想を送ってくださいました。

小林紫乃様

姉が我流で始めた顔ヨガでの変化に衝撃を受け、マスク老けで悩んでいた私もちゃんと習い始めてみたいと思い、ネット検索をしてOKAOキントレに出会いました。自宅の近くにアトリエがあるという事にもご縁を感じました。 顔にも表情筋という身体と同じ様に筋肉がある事、それを使わなければ衰えて年齢と共に下垂していく悲しい現実を知りました。そしてそれぞれの筋肉の名前、それがどの部位にあるのか、どの筋肉をどの様に使えば美しい笑顔を作れるのか、今まで生きてきて意識をした事もない魔法のメソッドがそこにはありました。 まずは自分自身のためにより深く正確にOKAOキントレを学びたいと思いインストラクター養成講座を受講しました。ポーズを覚え正確にポージングできる事と、それを自分だけで行うのではなく、他の方たちにインストラクションできるようになるという同時習得は想像以上にハードルが高く、しかしそれが逆に生半可な気持ちで試験に受かる事はできないぞという気持ちになり、仕事から帰ってからや朝活などで勉強しました。同期の仲間と切磋琢磨しながら2ヶ月間アトリエで学び、無事に試験に合格する事ができました。 その事が自信となり、ポーズが頭に入っているので、やれば必ず顔が変わっていく楽しさと嬉しさが毎日の元気の源になっています。ご指導して下さった希先生、先輩の皆様、引っ張ってくれた同期の仲間には心から感謝しています。 これから年齢を重ねていく中で心身共に元気で、自分史上最高の笑顔でいられるよう、これからが本当のスタートだと思っています。 そして、私の顔の変化に気づいて興味を持ってくれた方にこの魔法のメソッドOKAOキントレを伝え、一緒に広めて行きたいと思います。

高橋美智留様

知人からの勧めでOKAOキントレのインストラクター養成講座を知り、全く何も分からないところから始めました。 今まで自分の顔と真剣に向き合った事がなく「年齢による劣化は仕方ない」と諦めていましたが、受講が進むにつれ顔が軽くなっていく感覚がありました。 表情筋の学びと実践から、努力で顔は変化する!と思えるようにもなりました。本業もあり、時間と体力が限界に達し心が折れてしまいそうになる事もありますが、希先生の顔を見ては自分を奮起させています。 笑顔は人と人を円滑に繋ぐツールだと思います。これからは沢山の笑顔を増やしていく活動をしていきたいです。

 


試験の日には、有志の先輩インストラクターが同席して試験の様子を見守ります。試験が終わってすぐに合格発表がありますので、この日は皆で嬉しいお祝いの会になりました。

インストラクター養成講座に来られている皆様は、それぞれのお顔の悩みがあり、その悩みを解決しようと日々取り組み、挫折しそうになりながらも乗り越えてきた経験を持つ方々です。そして更に良き変化を求めてトレーニングを続けている前向きな女性たちです。あなたも、まずは、ご自分のためにOKAOキントレインストラクターになってみませんか?次回は8月中旬スタートを予定しています。近くなりましたら説明会を開催予定です。詳しくはこちらをご覧ください。

新しい仲間とともに、「Smile北海道Project」を掲げ、これから日本全国、世界へと、笑顔の輪を広げていきます!

https://kao-yoga.amica-color.com/okao%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ac-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7/